May 2025
CIMT2025 その1
2025年5月9日
日本ではもちろん、アメリカでも見たことがない中国メーカーが数多く展示されており、中国工作機械業界の大きさを感じました。 本展示会では5軸加工機やギア加工機(切削、研削)の展示が目立ち、また、広い展示会場を活かした大型機の展示も多かったです。機械に『AI』が搭載されているとの広告が張られいる展示機が多く、トレンドを取り入れている印象を受けました。 また、工作機械部品のサプライチェーンも構築されており、各部品・ユニットメーカーが多く展示しておりました。中でも中国製NCメーカーは確認できただけでも7社が出展しておりました。しかしながら、展示機のほとんどがファナック、三菱、シーメンス、ハイデンハインを搭載しており、発展途上であることが伺えました。 次回の展示会で中国製NCがどこまで普及しているかが気になります。
今回の出張先は!?
2025年5月9日
今回の出張先は…、日本より約3時間。 中国・北京に来ました!! 今回は新潟県小千谷市にございます超精密スピンドルメーカーの『エヌ・エス・エス株式会社』様(以後、NSS様と省略)からのお仕事で世界4大工作機械見本市の一つ、CIMT(CHINA INTERNATIONAL MACHINE TOOL SHOW)で展示ブースにて来場者のご対応をいたしました。 NSS様が急遽、同展示会に工作機械向けスピンドルを出展することになり、英語通訳及び来場者への対応係として派遣依頼を頂き、4月20日~27日まで出張いたしました。 NSS様の展示会用ユニフォームを着用して接客をいたしました。